皆さんこんにちは未来です。今回はIVEのメンバーのニックネーム、あだ名をご紹介していこうかと思います。KPOP第四世代の中でもトップクラスの人気を誇るIVEですが個性あふれるメンバーたちのあだ名を知ってどんな子たちなのかわかってもらえると嬉しいです。
IZONEのメンバーもいますので、ほかのメンバーより早く親しまれていたあだ名などもありますのでそちらも一緒にご紹介していこうと思います。それでは早速スタート!
スポンサードサーチ
ユジンのニックネーム
アンワンワン
幼稚園児のようにかわいく甘えてくる姿からつけられたあだ名です。
アンユデル
アンユジンとモデルを組み合わせたニックネーム。
スターシップの女王
事務所スターシップの中でも舞台とグループで圧倒的なカリスマ性の持ち主だからこそつけられたニックネーム。以前のニックネームが「スターシップの姫」だったこともあり成長したという意味も含まれています。
ガウルのニックネーム
秋の先輩
お気に入りのニックネームに選ばれました。都市的なルックスやカリスマ的な行動から来ました。。このニックネームの由来は花より男子で登場した登場人物「秋」から始まったこともあります。ガウルは韓国語で秋という意味がありますもんね!
ナマケモノ
ベッドと一体になって横になっているのが一番好きでつけられたようです。
おばあちゃん
レイがよく使っているニックネームで、本人はあまり好きではないようです。
秋子
日本のファンがよく使っているニックネームです。aespaのウィンターは冬子と呼ばれています。季節に子ってかわいく感じますね。
スポンサードサーチ
レイのニックネーム
レヨミ
レイのお気に入りのニックネームです。
キムレイ
韓国語が韓国人のようにうまいことから、韓国によくある名字とレイを合わせて呼ばれることがあります。
キレイ
レイとキレイを掛け合わされているニックネーム。そのままですね!レイのきれいさに作られたのでしょう!
レイコ
レイの両親がレイコと呼んでいるようです。
ウォニョンのニックネーム
ジャイアントベイビー
IZONE時代にマンネなのにも関わらず身長が一番たかいことから呼ばれていました。
ベビーウサギ
ウォニョンが動物に例えられるときはよくうさぎが使われることが多いです。
国民の孫娘
ウォニョンを見ているとおばあちゃん心がれ現る感情が出ることからつけられました。
ウォニョ
海外でウォニョンを翻訳するとwonyoになることがあるようで海外ファンがウォニョと呼ぶことがあります。
スポンサードサーチ
リズのニックネーム
チーズニャン
リズのお気に入りのニックネームです。
トマト
顔がよくあかくなることから呼ばれることがあります。
キムリズ
本名がキムジウォンなので本名の名字とリズを合わせています。ちなみにリズは英語での名前がエリザベスです。エリザベスのあだ名がリズということからリズになっています。
イソのニックネーム
赤ちゃんタイガー
イソ本人でもお気に入りのニックネームで、確かに赤ちゃんのトラに似ている感じあります!
ウィンク自動販売機
ウィンクがとてもうまく、きれいに作り出すことから、ウィンク自動販売機と名付けられました。とてもきれいなウィンクには見とれてしまいます。