プデュシリーズデビュー曲まとめ 大ヒット曲勢ぞろい!

 今回は、人気オーディション番組プロデュース101シリーズでデビューしたグループのデビュー曲をまとめてみました。

プデュのシリーズはいつもデビュー当初から知名度があるのでデビュー曲はどれも大ヒット

そんな大ヒットしたデビュー曲たちを集めるとやはり、グループごとの特色がしっかりと見えるのでぜひご覧ください。

それではスタート!

スポンサードサーチ

I.O.I  WHATTA MAN (Good man)

デビュー曲公開日 2016年8月9日

produce101 シーズン1でデビューを果たしたI.O.Iデビュー曲は力強さのある曲whatta man です。かわいさよりもクールさが強めで、

MVの内容としては、男の子に振り向いてもらえないユジョンにメンバーらが、勇気を与えてきれいにさせていくといった内容です。

歌詞の意味としてはあなたはいい男ってわかっているよといった内容の曲ですね。みんなの初々しさがMVにもまだ出ていますね!貴重です。

WANNA ONE  ENERGETIC

デビュー曲公開日 2017年8月7日

produce101 シーズン2でデビューしたWANNA ONEです。デビュー曲はENERGETICです。

メンバー全員がしっかりと生かされたMVに音楽なので個人的に一番おすすめです。

MVはやはり初めのピアノを弾くシーンがインパクトがありますね。再生回数も1億回を軽く超えるほど大ヒット曲です。

活動に向けての生き生き気合の感じられるデビュー曲です。

スポンサードサーチ

IZ*ONE

韓国デビュー曲(La Vie en Rose)

デビュー曲公開日 2018年10月29日

 IZ*ONEは日韓同時デビューでしたのでデビュー曲を二つ公開します。一つ目がLa Vie en Roseです。IZ*ONEのコンセプトがはっきりとこの一曲で伝わります。

落ち着きがあり優雅なイメージで活動していくんだなと感じました。それにしてもダンスのメンバーたちの一体感と迫力は、優雅であっても衰えていません。

日本デビュー曲(好きと言わせたい)

デビュー曲公開日 2019年1月25日

日本でのデビュー曲は、好きと言わせたいです。曲名道理の内容で、やはりこちらも、落ち着いた女性のイメージが強いです。

バラエティなどでは、元気ハツラツでも歌でグループ色をしっかり出すのはデビューしたてでもプロだなと思いますね!

ちなみにMVでのおすすめのシーンとして1分26秒あたりから、前に歩いた後に振りかえって歩くシーンは鳥肌ものです。

ぜひチェック!!

X1 ( 엑스원) ‘FLASH’

デビュー曲公開日 2019年8月27日

X1のメンバーはかわいいメンバーもいますが比較的イケメンが多めのグループだと思います。

なので、MVでも美しさが際立っています。もはや、芸術。曲に関しても、KPOPのテイストがかなり強め、

個人的に新人というよりかは、ベテランのような感じも出ています。

スポンサードサーチ

まとめ

今回は、デビュー曲をご紹介しました。どの、プデュ出身グループもやはり、投票で勝ち抜いた精鋭たちが集まっているので、グループとしてしっかりと整っていますね。

投票操作などで、問題はたくさん置きましたが、プデュにかかわったメンバーをこれからも応援していきたいですね!