皆さん今日は未来です。今回はJYPボーイズグループStray Kidsのメンバーのあだ名、ニックネームをご紹介していきます。かっこいい曲を次々に生み出してくれるStray Kidsですがメンバー一人づつ素敵なあだ名があります。
早速見ていきましょう!
Stray Kidsのメンバーのあだ名・ニックネームまとめ
バンチャンのニックネーム
チャニ、チャニヒョン
ファンからもよく使われているあだ名で、チャニヒョンとメンバーからも慕われています。
カンガルー
バンチャンは動物などのニックネームも多いです。
クリス
本名のクリストファーからとってつけられています。
吸血鬼
肌が白くスモーキーメイクがとても良く似合うことから吸血鬼というあだ名ができました。バンチャンの肌ほんとに綺麗ですよね。
お年寄り、お父さん
メンバーにいじられたときに使われるあだ名で、最年長だからこそ言われたのでしょう
リノのニックネーム
リノヒョン
リノもスキズのメンバーでは年長LINEですのでお兄さんとして呼ばれます。
ポッタリノ
韓国語でポッタリは風呂敷という意味があり、風呂敷をよく使っていることからリノと組み合わせて作られたあだ名です。
踊る宝石
ダンスを見てもらうとわかりますリノはすごく輝いています!
チャンビンのニックネーム
ビニヒョン、ビニ
ファンからもメンバーからもよく使われているあだ名です。
ベイビーチャンビン
ファンによく使われているあだ名です。
豚
粘土でうさぎを作ったときにすごく豚に似ていたことからつけられてます。SKZOOのキャラクターでも豚兎として可愛らしく登場しています。
ビンジュアル
ビジュアルのいいチャンビンがくっついてできたあだ名です。
ヒョンジンのニックネーム
ヒョンイ
公式でもよく使われるあだ名で、本人自身もインタビューで一番使われているあだ名と言っています。
ファンジャ
王子様という意味からつけられたあだ名です。王子様のように輝いています✨
イタチ
SKZOOでもジニレットとしてキャラクターが作られ似ていることから言われているニックネームです。
ハンのニックネーム
ジソナ
本名がハンジソンということからジソナって呼ばれています。よく使われているあだ名です。
クアッカワラビー
SKZOOのモチーフにもなったクアッカワラビーに似ていることから言われています。
ハムスター
ご飯を食べるときに口にいっぱい入れる癖があることからつけられています。
フィリックスのニックネーム
ピリちゃん、ピリクス
可愛らしくよく言われているあだ名です。
フェリックス
ラテン語で幸せという意味があり、本人もこのニックネームは気に入っているようです。
無公害少年
害を一切出すことがない好青年、少年のような性格などからつけられました。
スンミンのニックネーム
ミョンチャンリズム
本人自身もお気に入りのあだ名です。
わんこ
犬に似ていることからよく言われています。
ダンディーボーイ
可愛らしい一面が多いスンミンですが本人自身のシグネチャーです。
I.N アイエンのニックネーム
赤ちゃんパン
赤ちゃんのようなイメージとパン生地を思わせる肌からついたニックネーム。もともと「ベビーパン生地」がフルネームで、呼ばれていましたが今は赤ちゃんパンと呼ばれることがあります。
砂漠狐
フェネックに似ていることから呼ばれています。SKZOOでもモチーフになっています。
イェニ
アイエンを省略して言われます。
まとめ
今回はStray Kidzのメンバーのあだ名、ニックネームをご紹介しました。いかがでしたか?読んでみたくなるあだ名はあったでしょうか?
今、JYPを支える超大物アーティストとして活躍しているスキズですがこれからもきっとたくさんあだ名が増えていくのを楽しみに活動応援していきましょう!
日本でのLIVEも楽しみにしていきたいですね!